マニュアル更新履歴¶
マニュアルの更新履歴です。
2025-09-30¶
-fomit-frame-pointerの解説が誤っていたのを修正。O1 以上の最適化オプションを指定すると有効になると記載していましたが、Clang では有効にならないので、明示的な指定が必要です。コンパイラやシミュレータをコマンドラインで使用する方法 更新
AARCH64/ARM を追加。
-
「セクションの開始アドレスよりも大きなアライメントを要求する変数が存在する場合」追加
「プロジェクトに C++ を使用している場合」追加
「RELRO セクションが単一の連続領域になっていない場合」追加
2025-07-10¶
exeClang が SOLID-5.0 より AARCH64/ARM をサポートしたことに伴う更新
(細かい表現の修正などは省略。)
ツールチェーン更新履歴 更新
RunFastMode 追記
SOLID の開発中に問題となった、GCC が naked attribute をサポートしていないことについて追記
2025-04-23¶
ThinLTO の例 追加
リンカーオプション
--fat-lto-objectsのオプション名が誤っていたのを修正コンパイルオプションと混同し
--ffat-lto-objectsになっていました。f は 1 つが正解です。
2025-04-18¶
全体的に exeClang に関する記述を追加、更新
リンク時最適化(LTO) 更新
高度なオプション 更新
ライブラリの仕様 追加
solid_toolchain/libspec-aarch64 の内容を移動
solid_toolchain/libspec-arm の内容を移動
RISC-V を追加し、AArch64/ARM と 1 つにまとめた。 (本「マニュアル更新履歴」内の libspec-aarch64 や libspec-arm へのリンクも、リンクエラーを避けるため修正。)
ツールチェーン更新履歴 に「exeGCC と exeClang の相違点」追加
内容の階層がおかしかったのを修正。
サンプルコード 追加
exeClang s008 ソフトウェアライセンス追加
Clang 9.0 より前と後でライセンスが変わっていたのを修正。(ツールチェーンのユーザーに影響はありません。)
資料的なドキュメントを以下に移動
-
solid_toolchain/about_exegcc 移動
solid_toolchain/about_libc 移動
solid_toolchain/changes 移動、ファイル名変更(下記参照)
-
ファイル名を適切に変更
solid_toolchain/gcc.rst -> basic_options.rst
solid_toolchain/overview.rst -> advanced_options.rst
solid_toolchain/mc.rst -> multi_context.rst
solid_toolchain/changes.rst -> appendix/compiler_mods.rst
2024-10-02¶
ASP3 での
exd_tsk()サポートに伴う記述の追加
2024-09-27¶
FMP3 での
exd_tsk()サポートに伴う記述の追加
2024-09-01¶
TOPPERSカーネル仕様書のリンク先を更新
FMP での
exd_tsk()サポートに伴う記述の追加
2024-06-17¶
ASP3/FMP/FMP3のメッセージバッファ生成パラメータに関する記述の誤記及び抜けを修正
2024-03-13¶
/user_guide/migration-solid-35 追加
/tutorial/installation を更新
2023-12-19¶
ツールチェーン
できる限りドキュメントビルド時の警告を修正
TODO: なぜか正しくリンクにならないオプションがある。調査中
C++17 は未サポートにも関わらずドキュメントに載っていたオプション
-faligned-allocationと-frelaxed-template-template-argsを(禁止)扱いにしたRunFastMode の解説が誤っていたのを修正
2023-12-15¶
ツールチェーン
更新漏れを追記、わかりにくい文章などを修正
2023-12-14¶
ツールチェーン
著作権者情報の更新が s002 で止まっていたので s005/6/7 対応
-
libelf は使用されていないことがわかったので削除
exeGCC for SOLID s002(ARM)ライブラリ仕様 更新
aligned_alloc()が未サポートだったことを追記デフォルト NaN モードの解説が誤っていたのを修正
2023-12-12¶
ツールチェーン
exeGCC for SOLID s006(ARM)ライブラリ仕様 更新
fma(),fmaf()の hard float ABI 時の不具合を追記誤って
fmal()がサポート関数に入っていたのを削除
AArch64/ARM s007 のツールチェーン更新履歴を追加
2023-12-08¶
ツールチェーン
全体的に内容確認、アップデート
s007 リリース時までに得られた知見を反映
ライブラリは
charの符号に依存せず正しく動作することを追記標準プラグマについて追記
ライブラリの仕様を s007 から s002 まで過去に遡って整理、追記
ライブラリの仕様 更新
最初のリリースからの差分形式に変更
AArch64/ARM 間の表記ゆれやフォーマットなどを統一
リンク時最適化(LTO) 追加
2023-10-12¶
タスクスタック最大使用量取得API対象OSが ASP3およびFMPに拡大されたので制限の記述を削除
タスク実行時間取得 API、および、割り込みハンドラ起動回数取得 APIの対象OSをFMPに拡大
2023-09-22¶
FMPの機能拡張追加(タスク起動要求/起床要求キューイング数の上限を設定可能) 関する記述の更新
2023-09-19¶
FMP3の機能拡張追加(タスク起動要求/起床要求キューイング数の上限を設定可能) 関する記述の更新
ASP3タスク起動要求/起床要求キューイング数の設定方法についてリンク追加
2023-08-28¶
FMP/FMP3のミューテックス解除順序制限の緩和に関する記述の更新
2023-05-29¶
Clangで特定関数の最適化をオフする方法がわかったので記述の更新
2023-03-31¶
FMP3のローカルタイマ方式対応に関する記述の更新
2023-03-24¶
RTOSビューアー 2.0 について記述
OS内部資源情報の表示 更新
2023-01-06¶
CPUロック状態での set_flg() 呼び出し拡張のサポート状況追加
SOLID拡張機能対応表の更新(FMP, FMP3のサポート済み機能更新)
FMP,FMP3における対応済み拡張機能に関する記述の更新
2022-06-20¶
コンフィグレーション項目 SOLID_ARM_MULTICLUSTER の仕様変更にともなう修正
2022-06-16¶
トップページに概要の一部を移動
SOLID-IDE の目次を更新
2022-05-11¶
SOLIDの便利機能を紹介するページを追加
IDEの概要に自動補完機能とバックグラウンドコンパイルの説明追加
入力補完機能 追加
スレッドサニタイザの使い方にプロパティの設定を追加
スレッド競合検出 更新
はじめにの記述追記
/introduction/index 更新
MMUの解説にリンカスクリプト連携を追記
2022-04-06¶
FMP3 での psnd_mbf(), prcv_mbf() サポートに伴う修正
ビルドエラー出力の制御手順を追加
ビルド構成 更新
2022-04-05¶
MMUの説明を追記
頻出キーワードの説明を追記
memory_map.smm の置き場所について説明追加
メモリマップデザイナ 更新
2022-03-25¶
メモリマップデザイナで Attribute に任意文字列を指定した場合の説明追加
メモリマップデザイナ 更新
2022-03-24¶
メモリマップデザイナ関連の情報を全面アップデート
メモリマップデザイナ 更新
定義済みのメモリマップ名 更新
2022-03-16¶
表記を一部修正
2022-03-15¶
PARTNERウインドウでサポートされるコマンドのマニュアルを大幅に追記
2022-03-09¶
ツールチェインの更新履歴をアップデート
2022-03-08¶
SOLID-IDEオプションメニューで良く使われる項目の追加
機能紹介に内容追記
SOLID の機能 更新
2022-03-02¶
メモリマップ4GB以上の設定方法追記
メモリマップデザイナ 更新
2022-03-01¶
割り込み属性 TA_EDGE に関する記述の追加
2022-02-25¶
QEMU-1.1.1 対応の更新
2022-02-16¶
TYPO修正 - PARTNERコマンドウインドウ 更新
拡張機能対応表修正
wchar_t の記述修正
2022-02-15¶
ツールチェインの変更を追加
2022-02-14¶
Rust 対応についての記述を追加
リリースノート 更新
SOLID-Rust 追加
Cargoパッケージの例 追加
Rust標準ライブラリ 追加
SOLIDターゲット 追加
Rustタスクを追加する 追加
Rustツールチェーン 追加
モジュールを追加する 追加
全般セクション 追加
exeGCCセクション 追加
2022-02-10¶
SOLID 3.0.0 対応の変更
2022-02-07¶
FMP3で対応済み機能についてカーネル設定の記述を更新
2021-12-01¶
FMP3 機能拡張予定から対応済みを削除
割り込み優先度の扱いについての説明を追加
2021-11-12¶
ref_tsk() 機能拡張を ASP3, FMP3 にも実装
2021-10-26¶
SOLID 2.2.0 対応の変更
リリースノート 更新
ハードウェアトレース 追加
FreeRTOS対応を追記
リリースノート 更新
FreeRTOS対応 追加
2021-10-01¶
オープンソフトウェアの説明に OpenCSD を追加
OpenCSD 追加
2021-09-22¶
SOLID拡張機能対応表の更新(FMP3でのメッセージバッファとreaders/writeロックのサポート)
2021-09-08¶
SOLID拡張機能対応表の更新(FMP3での eget_tid() 不要)
2021-09-03¶
SOLID拡張機能対応表の更新(FMP3のサポート済み機能更新)
2021-08-05¶
SOLID 2.1.0 対応の変更
2021-07-06¶
FMPのみに追加された非タスクコンテキストから呼び出し可能なAPIの記述追加
2021-06-10¶
Directory.Build.props を考慮してサンプルを修正
/user_guide/platformtoolset 更新
2021-06-01¶
機能差分の記述を修正および追記
2021-05-31¶
TOPPERSとの仕様差分一覧更新。FMP/FMP3の記述追加。
Kernel 更新
サポート CPU の記述追加
2021-05-20¶
サポートする RTOS に FMP3 を追加しました。
SOLID の機能 更新
/introduction/index 更新
カーネル初期化の説明に FMP, FMP3 を追加しました。
MSBuildによるコマンドビルドの記述を追加しました。
SOLID-IDE のメニュー構成についての記述を追加しました。
ユーザガイドに「スレッド」、「並列スタック」、「マクロ展開」を追加
並列スタック 追加
マクロ展開エクスプローラ 追加
ソリューションプロパティの説明を追記
PARTNERコマンドウインドウの説明を追記
VS Update 5 についての記述を更新
/tutorial/installation 更新
2020-12-18¶
イベントトラッカーの記述を追加しました。
イベントトラッカー 追加
2020-12-16¶
サポートする RTOS に FMP を追加しました。
SOLID の機能 更新
/introduction/index 更新
2020-12-08¶
スナップショット生成部分のサンプルコードを追加しました。
クラッシュダンプデバッグ 追加
2020-12-04¶
ローダーのチュートリアルをアップデートしました。
2020-12-01¶
exeGCCについてとNetBSD libcを採用した理由を追加しました。
2020-03-12¶
コマンドラインでのビルド方法を追加しました。
コマンドラインでのビルド 追加
コマンドラインスイッチ 追加
2019-10-31¶
リリースノート を更新しました。
関数トレース 追加
2019-04-15¶
リリースノート を更新しました。
SOLID-IDE
ハードウェアブレーク 追加
関数情報の表示 追加
SOLID-OS
カーネル起動パラメータの設定 を更新しました。
サービスコール(API)仕様 及び 外部リンク 内のTOPPERSカーネル仕様書へのリンク切れを修正しました。
2019-04-09¶
トラブルシューティング
デバッグ時の動作が遅い 追加
2019-03-18¶
SOLID-OS
ミューテックス 追加
2018-12-28¶
カーネルのイベントフラグ待ち解除時のビットクリア方法拡張に伴い、 カーネル起動パラメータの設定 と TOPPERS/ASP3 リリースとの相違点 を更新しました。
2018-11-19¶
高度なオプション を追加
2018-09-11¶
リリースノート を更新しました。
2018-09-07¶
リリースノート を更新しました。
SOLID-IDE
サイズ プロファイラー 追加
コードカバレッジ 追加
SOLID ツールチェーン
- SOLID が使用しているオプション を更新。
ツールチェーン s002 からライブラリの仕様が変わります。(enum 32bit 化)
「Clang のオプション」を「Clang と GCC の相違点」に変更、更新
「Cの言語規格について」を「C/C++ の言語規格について」に変更、更新
ライブラリの仕様 を追加
ツールチェーン更新履歴 を追加
その他
2018-04-16¶
リリースノート を更新しました。
ユーザガイド - ターミナル を追加 - スタックフェンス を追加 - メモリマップデザイナ を追加
2017-12-01¶
リリースノート を更新しました。
2017-09-11¶
リリースノート を更新しました。
2017-07-17¶
ユーザガイド - PARTNERコマンドウインドウ を追加 - OS内部資源情報の表示 を追加
2017-07-10¶
リリースノート を更新しました。
2017-06-28¶
トラブルシューティング
新規プロジェクトの作成ができない を追加
2017-06-23¶
リリースノート を追加
2017-06-21¶
ユーザーガイド
例外処理 を追加
/user_guide/licensetool を追加
トラブルシューティング
ビルドが実行できない を追加
2017-06-16¶
SOLID スターターキット 1.0.0 をリリースしました。