マニュアル更新履歴¶
マニュアルの更新履歴です。
2022-6-16¶
トップページに概要の一部を移動
SOLID-IDE の目次を更新
2022-05-11¶
SOLIDの便利機能を紹介するページを追加
IDEの爪委に 自動補完機能とバックグラウンドコンパイルの説明追加
入力補完機能 追加
スレッドサニタイザの使い方にプロパティの設定を追加
スレッド競合検出 更新
はじめにの記述追記
はじめに 更新
MMUの解説にリンカスクリプト連携を追記
2022-02-14¶
Rust 対応についての記述を追加
リリースノート 更新
SOLID-Rust 追加
Cargoパッケージの例 追加
Rust標準ライブラリ 追加
SOLIDターゲット 追加
Rustタスクを追加する 追加
Rustツールチェーン 追加
モジュールを追加する 追加
全般セクション 追加
exeGCCセクション 追加
2021-05-20¶
サポートする RTOS に FMP3 を追加しました。
カーネル初期化の説明に FMP, FMP3 を追加しました。
MSBuildによるコマンドビルドの記述を追加しました。
SOLID-IDE のメニュー構成についての記述を追加しました。
ユーザガイドに「スレッド」、「並列スタック」、「マクロ展開」を追加
並列スタック 追加
マクロ展開エクスプローラ 追加
ソリューションプロパティの説明を追記
PARTNERコマンドウインドウの説明を追記
VS Update5 についての記述を更新
インストール 更新
2019-04-15¶
リリースノート を更新しました。
SOLID-IDE
ハードウェアブレーク 追加
関数情報の表示 追加
SOLID-OS
カーネル起動パラメータの設定 を更新しました。
サービスコール(API)仕様 及び 外部リンク 内のTOPPERSカーネル仕様書へのリンク切れを修正しました。
2018-12-28¶
カーネルのイベントフラグ待ち解除時のビットクリア方法拡張に伴い、 カーネル起動パラメータの設定 と TOPPERS/ASP3 リリースとの相違点 を更新しました。
2018-11-19¶
2018-09-07¶
リリースノート を更新しました。
SOLID-IDE
サイズ プロファイラー 追加
コードカバレッジ 追加
SOLID ツールチェーン
- SOLID が使用しているオプション を更新。
ツールチェーン s002 からライブラリの仕様が変わります。(enum 32bit 化)
「Clang のオプション」を「Clang と GCC の相違点」に変更、更新
「Cの言語規格について」を「C/C++ の言語規格について」に変更、更新
ライブラリの仕様(ARM) を追加
その他
2017-07-17¶
ユーザガイド - Partnerコマンドウインドウ を追加 - OS内部資源情報の表示 を追加
2017-06-16¶
SOLID スターターキット 1.0.0 をリリースしました。