ツールチェーン更新履歴 (ARM)
s006
ソフトウェアアップデート
Clang 6.0.0 -> 12.0.1
GCC 6.4.0 -> 10.3.0
GMP 6.1.2 -> 6.2.1
MPFR 4.0.1 -> 4.1.0
MPC 1.1.0 -> 1.2.1
libiconv 1.15 -> 1.16
libelf 0.8.13
binutils 2.28.1 -> 2.36.1
GDB 8.1 -> 10.2
termcap 1.3.1
GNU make 4.2.1
GCC 10 と Clang 12 の変更点
-fno-common
がデフォルトになりました。https://gcc.gnu.org/gcc-10/porting_to.html
これまでと同じ動作にしたい場合は
-fcommon
を指定してください。Clang 12 のデフォルトの C 言語標準規格は C17 ですが、C17 は C11 の マイナーアップデートであるため、GCC 10 デフォルトの C11 とは 互換性があります。 C++ はどちらも C++14 です。 C も C++ もデフォルトで GNU 拡張が有効です。
(
-std=gnu11
or-std=gnu++14
)GCC 10 で増えた以下のヘッダは Clang では未サポートとなります。
arm_bf16.h
arm_cde.h
arm_cmse.h
arm_fp16.h
arm_mve.h
arm_mve_types.h
新規サポートターゲット
Cortex-M3 (ARMv7-M)
Cortex-R4(F)/R52(F) (ARMv7-R / VFPv3)
libc: NetBSD 7.0 -> NetBSD 9.1.
NetBSD の libc は枯れているので、既存の部分はほとんど変わっていません。 7.0 では C11 対応が甘かったため、KMC が独自に実装したり、バグやコンパイル エラーを修正していたものの大半が 9.1 では修正されていたので、リベース。
新規サポート関数
math.h
fma()
,fmaf()
,fmal()
非標準関数(サポート外)
stdio.h
open_memstream()
open_wmemstream()
stdlib.h
reallocarr()
reallocarray()
strtonum()
string.h
strchrnul()
strnstr()
wcsnlen()
perror()
/strerror()
/strerror_r()
に不正なエラー番号が渡された場合に不正メモリアクセス が発生するのを修正。asctime()
/strftime()
に不正なstruct tm
が渡された場合に不正メモリアクセス が発生するのを修正。またasctime_r()
に不正なstruct tm
が渡された場合、 通常の 26 文字以上のバッファが使用される可能性がある(最大 68 バイト) ので、struct tm
の内容をチェックするか、十分に大きなバッファを渡して ください。errno.h
とperror()
/strerror()
/strerror_r()
の不整合を修正。FAST_SPEED
マクロを廃止。libstdc++ の
ostringstream
に浮動小数点数を渡して文字列に変換しようと すると std::setlocale(LC_NUMERIC, 0) が NULL を返し、NULL 参照が発生して 例外が発生する不具合を修正。同様の問題を防ぐためsetlocale()
は常に"C"
を返すように修正(一切 current locale を変更しません)。osemu.h
を非公開に変更。(source/
以下に移動。)kwin32.h
を公開ヘッダに変更。(sys/_vlink_syscalls.h
)
libc_tiny
SSP 有効時に
gets()
のエイリアス__gets()
が存在しないためリンクエラーになる 不具合を修正。(v)snprintf(buf, n, ...)
のbuf
に NULL、またはn
に0
が渡された場合に 不正メモリアクセスが発生するのを修正。scanf()
系関数の[(^)文字集合]
書式を使用するとスタックオーバーフローが発生する 不具合を修正。
libcompiler_rt
*vfp
関数がhard
/softfp
のライブラリ中に存在しない不具合を修正。 (s004、s005 でリグレッション。)この関数はライブラリ仕様には存在しますが、おそらく実際には使用されないので 影響は無いと思われます。
非互換性
セットアップツールから以下の define を削除。
__USE_VFP
,__MSL_NO_IO_SUPPORT__
,__$GCC_CPU$__
s005
armcc に似た stdio 等の排他制御スタブを実装しました。
libgcc の一部にも使用されます。
詳細は
source\mutex_stub.c
を参照してください。
SOLID の DLL をサポート。
位置独立な
libXXX_s.a
ライブラリ、specs ファイル、リンカスクリプトを追加。s
は shared の意味で、Linux などではlibgcc_s.so
のような拡張子になりますがSOLID の DLL では static link なので
.a
です。
SOLID IDE のためのファイルを追加。(
platform/
)libc
__aeabi_memset()
を__aebi_memset()
と typo していたバグを修正。localtime()
/localtime_r()
のtm_mday
とtm_yday
のバグを修正。C11 の
aligned_alloc()
を追加。GNU sed を追加し、makefile を簡略化。
misc
man/library_overview_ja.xls
を.xlsx
形式に変更。bin/gnu_demangle(64).dll
を削除。ctime()
/gmtime()
/localtime()
/mktime()
/utime()
のエラーハンドリングを修正。random_device
のruntime_error
を修正(生成するのは疑似乱数なので仕様的には変わらず未サポートとなります。)Clang の内部的な変更。(IDE 内部でのみ使用。)
ベアメタル環境対応のための新規ターゲットサポート
Cortex-M4/M4F (ARMv7-M / FPv4-SP-D16-M)
Cortex-M7/M7F (ARMv7-EM / FPv5-DP-D16-M)
Cortex-R5/R7/R8 (ARMv7-R)
省メモリ環境向けのコンパクトな libc、libc_tiny をサポート。
制限
C89 までサポート。
ASCII のみ。
wchar 未サポート。
locale は "C" のみ。
VLINK(
stdio.h
)はあくまでもデバッグ用でマルチスレッド未サポート。malloc は簡素な K&R malloc で、メモリが断片化するほどの頻繁 な使用は想定していません。
C++ を使えるような環境に向けたものではないので、非推奨。
libc と libgcc 以外のライブラリとの互換性は保たれています。(上記サポート仕様外の関数はダミー実装で正常動作しません。)
使用方法
コンパイル時に
-D_USE_LIBC_TINY
を指定。リンク時に
-specs=
$GCCDIR
\lib\
$GCC_DEFAULT
\tiny.specs
を指定。明示的に指定する場合のライブラリ名は
libc_tiny.a
とlibgcc_tiny.a
(-lc_tiny -lgcc_tiny
)
s002
ソフトウェアアップデート
GCC 4.9.4 -> 6.4.0
GMP 6.1.2
MPFR 3.1.5 -> 4.0.1
MPC 1.0.3 -> 1.1.0
libiconv 1.14 -> 1.15
libelf 0.8.13
binutils 2.27 -> 2.28.1
GDB 7.12.1 -> 8.1
termcap 1.3.1
GNU make 4.2.1
Clang 4.0.0 -> 6.0.0
C は gnu11、 C++ は gnu++14 規格がデフォルトになりました。(GCC 4.x までは gnu89、gnu++98 がデフォルト。)
列挙型が 32 bit 固定になりました。(
-fno-short-enums
)-mfloat-abi
=hard
をサポートしました。fstat()
にfd
として stdin/stdout/stderr を渡した時にメモリアクセス違反が発生する不具合を修正しました。(
fwrite()
など、fstat()
を内部で使用するstdio.h
のファイル関連関数にも影響があります。)time.h
欠けていた標準関数を実装しました。
未サポートの関数をヘッダからコメントアウトしました。
time_t
の開始年を DOS Time (1980) から UNIX Time (1970) に変更しました。stat()
,fstat()
,lstat()
,utime()
のタイムスタンプ(秒の値)が正しくない不具合を修正しました。(MS-DOS 形式の秒の値は 2 で割った値でした。)
stdout が常にバッファリングされてしまい
'\n'
が来てもfflush()
されない不具合を修正しました。stdio が常にリンクされコードサイズが肥大してしまう不具合を修正しました。
dlmalloc の
malloc_stats()
はfprintf()
を使用するため廃止されました。abort()
内部のfprintf()
をwrite()
に置き換えました。write()
内部のprintf()
を削除しました。stdio を使用する ssp ライブラリを libc から分離しました。
不要な関数、データの削除
VLINK 有効時
ファイルの最大 open 数 (
_FD_MAX
) を 100 から 20 に削減しました。_LF_flg
を廃止しました。ロングファイルネームサポートは常に有効です。(変数自体は残っているので既存の crt との互換性は保たれています。)
その他(内部実装)
arm_neon.h
を Clang で使用するとエラーになる問題を修正しました。整数型のみサポートする
*iprintf/*iscanf
関数を追加しました(newlib 拡張)詳細は
stdio.h
を参照してください。ただし、これは C99 までの仕様をフルサポートするため、スタック消費量がほとんど変わらず、内部で
malloc()
も使用するため、省メモリ環境においては SOLID が提供する同名の機能制限版関数の使用を推奨します。(SOLID とは別に、newlib との互換性のために追加された関数。)
s001
最初のリリース。
ツールチェーン更新履歴 (AArch64)
基本的には ARM 版と同じなので、差分のみを記載します。
詳細は readme を参照してください。
s006
s005
ARM s005 とバージョン番号とソースツリーを統一。
そのため AArch64 の s004 はスキップされ存在しません。
libc
memmove()
のアセンブラコードが large code model 未対応だったのを修正。
libc_tiny
AArch64 は libc_tiny(省メモリ環境向けのコンパクトな libc)をサポートしません。
s003
large code model をサポート。
Clang の内部的な修正。(生成コードに変化はありません。)
s002
最初のリリース。
ARM 版とバージョン番号を統一したため、AArch64 の s001 は存在しません。