Menu
SOLID
カタログ・資料配布
SOLIDご提供プラン
SOLID for Raspberry Pi 4
SOLID評価版
SOLID アカデミー
SOLID情報
マニュアル
更新履歴
TIPS
SOLIDが解決する課題
スターターキット情報
技術サポートフォーラム
キット RZ専用情報
キット AG903専用情報
購入
LIQUID
FAQ
京都マイクロコンピュータ
問い合わせ
メールマガジン
Search
検索:
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
トピックス
2023/12/04
SOLID が持ついろいろな機能についてのご紹介を連載中です。 第二十四回は
こちら
から。
2023/10/13
PARTNER Jet2 ARM シリーズは、
Ver.6.43 にバージョンアップ
を行いました。
2023/10/13
PARTNER Jet2 ARM64 シリーズは、
Ver.6.44a にバージョンアップ
を行いました。
2023/10/02
代表取締役に佐藤大介が就任いたしました。
(さらに…)
2023/08/23
SOLID for Raspberry Pi 4開発環境を
1.0.5 に更新しました
。
2023/06/16
SOLID for Raspberry Pi 4 SDカードイメージを
1.2.1 に更新しました
。
2023/05/15
SOLID-Rust 1.1.1
をリリースしました。
2023/04/27
共同プレスリリース:
世界初、次世代プロセッサIP(RISC-V)向けの包括的なソフト開発環境の実現に成功 ~マルチコア対応高性能ランタイム環境(RTE)において処理時間を平均71%短縮~
2023/03/24
SOLID 3.2.0
をリリースしました。
2023/01/17
SOLID for Raspberry Pi 4開発環境を
1.0.4 に更新しました
。
2022/10/19
SOLID for Raspberry Pi 4について、使い方やそのプログラミング(C/C++/Rust)を紹介する連載を始めました。 第一回は
こちら
から。
2022/10/17
プレスリリース:
Raspberry Pi でリアルタイムアプリケーションを動かそう! ~Rust も使える開発・実行環境を10 月から無料で提供開始~
2022/09/14
プレスリリース:
京都マイクロコンピュータがルネサス新製品「RZ/T2M、RZ/N2L」のソフトウェア開発環境をサポート
2022/08/30
プレスリリース:
NSITEXE、OTSL、京都マイクロコンピュータ、アクセル、RISC-Vを使用した高信頼エッジAIプラットフォーム開発で協業
2022/08/23
プレスリリース:
京都マイクロコンピュータがRISC-V CPU のソフトウェア開発環境を本年9月リリース
過去のトピックス
イベント
2023/12/06-2023/12/08
2023 TRON Symposium に出展・講演いたします
2023年12月6日(水)~12月8日(金) 京都マイクロコンピュータでは、2023 TRON Symposium に出展・講演いたします。
(さらに…)
2023/11/22
ご来場ありがとうございました
Design Solution Forum 2023 に出展・講演いたします
■日時 2023年11月22日(水)09:20~19:00 Design Solution Forum 2023 に出展・講演いたします。
(さらに…)
2023/11/21
ご来場ありがとうございました
TI 組込み製品セミナーに出展いたします
2023年11月21日(火) 13:30~18:30 京都マイクロコンピュータでは、TI 組込み製品セミナーに出展いたします。
(さらに…)
2023/11/15-2023/11/17
ご来場ありがとうございました
Edge Tech + 2023に出展いたします
2023年11月15日(水)~ 11月17日(金) 10:00~17:00 京都マイクロコンピュータでは、Edge Tech + 2023、TOPPERSパビリオン および Arm パビリオンに出展いたします。
(さらに…)
2023/11/09
ご来場ありがとうございました
Arm Tech Symposia 2023 に出展・講演いたします
■日時 2023年11月9日(木)09:00~18:00 Arm Tech Symposia 2023 に出展・講演いたします。
(さらに…)
2023/09/29
ご来場ありがとうございました
Arm 組込み開発の効率化セミナーを開催いたします
アーム(株)、アンドールシステムサポート(株)、京都マイクロコンピュータ(株)、3社共催で、「Arm 組込み開発の効率化セミナー」と題して、Arm組込みソフトウェア開発を効率化するソリューションをご紹介するセミナーを開催致します。
(さらに…)
2023/09/21-2023/09/22
ご来場ありがとうございました
高度ポリテクセンターにて「組込みシステムにおけるデバッグ/ロギング技術」ハンズオンセミナーを行います
■日時 2023年9月21日(木)~2023年9月22日(金)2日間 京都マイクロコンピュータでは、高度ポリテクセンターの能力開発セミナーにて、講師を担当いたします。 「組込みシステムにおけるデバッグ/ロギング技術」
(さらに…)
2023/09/12-2023/09/19
ご来場ありがとうございました
APS Summit “新時代”の組み込みソフトウェア(オンライン) で講演いたします
APS Summit “新時代”の組み込みソフトウェアにて、「Cortex-A プロセッサで、LinuxとRTOSの”おいしい”共存方法を紹介」と題して講演をいたします。
(さらに…)
2023/06/30
ご来場ありがとうございました
TOPPERSカンファレンス2023 で講演いたします
■日時 2023年6月30日(金) 10:00~17:50
京都マイクロコンピュータでは、「LLVM/Clangコンパイラの機能をTOPPERSで活用する」と題して、性能解析やデバッグのための様々な機能が存在しているLLVM/Clangコンパイラについてご紹介いたします。
(さらに…)
2023/06/20
ご来場ありがとうございました
RISC-V Day Tokyo 2023 Summer に出展いたします
■日時 2023年6月20日(火) 09:00~20:30 (展示は 12:00~19:00)
京都マイクロコンピュータでは、RISC-V対応のJTAGデバッガおよびRTOS開発プラットフォーム SOLID のご紹介をいたします。
(さらに…)
2023/01/28
ご来場ありがとうございました
オープンソースの祭典、Open Source Conference 2023 Online/Osakaにて講演いたします
■日時 2023年1月28日(土) 10:00~10:45 京都マイクロコンピュータでは、オープンソースの祭典、Open Source Conference 2023 Online/Osakaにて講演をいたします。
(さらに…)
2022/12/01-2023/01/31
ご来場ありがとうございました
Design Solution Forum 2022アーカイブ配信中
■配信期間 2022年12月1日~2023月1月31日 京都マイクロコンピュータも参加した、Design Solution Forum 2022の講演のアーカイブ配信を行っています。
(さらに…)
終了したイベント